日雇い労働って、なんだか底辺感すごくない?
おはようございます。
りゅう。。@gitalogです。宜しくお願いします。
最近ちょくちょく、
というか、お金がないときはかなりの頻度で、
僕は、日雇い労働の派遣をしています。
題名でも、
『日雇い労働って底辺感すごくない?』って軽くディスっていますが、
この記事を読んでいる、皆さんも、
少なからず、日雇い労働をすべきじゃないって自覚しているはずです。
日雇い労働したって未来なんてないし、ただおけなが無いだけだからやるもんだし
僕もそんなことはわかっているんですが、目先の金のなさに
やってしまいます。
ちょっと自戒も込めてこの記事を書き綴っていきます。
まるでロボット。職場の雰囲気は最悪。
日雇い労働って、
他の多くのバイトと違って、毎日多くの人が入れ替わります。
したがって、自然と
誰でもできる作業内容
そうなんです。
誰でもできる作業内容じゃなきゃ、毎日人が入れ替わるので教えていくのが大変なんです。
したがって
もはや人間ではなくてもロボットでもいい
クライアントの人たちも、
毎日人が入れ替わるから、たまたま今日入ってきた日雇い労働者のバイトに対して
なんの興味もありません。
だって次の日来ないかもしれないし。
興味もなければ、ただ働いてくれればいいので。
扱いも、雑。
その人。という感じかたよりも、ライン作業の一部みたいな捉え方。
ここで優しくしたって、明日来ないかも知んないじゃん。
そうなれば扱いも気を使う必要もないでしょ?
なので、作業場の雰囲気はかなり悪い。
全部が全部、そんな仕事場でもないですけど、
たまに内輪のアットホームな感じが気持ち悪いところもあります。
なれてきたバイトに対しては優しいけど、新人には少し冷たい感じ。
ないものづくし。未来もない、金もない、やる気もない。
日雇い労働者はとにかくないものづくし。
金もなければ、未来もなければ、時間もない。
東京都だと、
日給8000円が相場ですけど、場所によっては日給6000円だったり。
そんな安月給のかで働いていても生活するだけでやっと。
週休2日あったとしても、毎日働いていればそれなりの額になります。
日給8000円で週休2日で16万円か。
あの劣悪な環境で、働いて、心身ともに疲弊しきって、
やっと稼いだ金で、遊べる楽しみなんてたかがしれてる。
楽しみもなければ、楽しくもない仕事ばっかりしていては
どんどん心が疲弊してきて、
やる気も夢もなくなっていく、そんな無限ループに突入する危険があります。
体力的にもそこそこ疲れる。けどたかが実務8時間で定時にあげれれば18時には帰れる。19時には家に着ける。
しかし体力面ではないところの、疲弊がある。
まとめ
僕は合計で2週間くらいやりました。
僕にはまだ逃げ道があるので大丈夫でしたが、
この日雇い派遣を生業にしている人がいるし、
僕自身が生業にしていかなければないと思うとゾッとします。
自分の力でお金を稼げるようにならないといけないなぁと、
本気で思わせてくれる瞬間でした。
ad
ad
関連記事
-
-
あっ!そういえば今日は成人式だった!!
おはようございます。 ギタのすけです。 そういえば今日は成人式ですね。 今日、朝 …
-
-
『ウダウダ考えていないで、素直に作業してろ!』と自分に言いたい。
おはようございます。 りゅう。。です。 さっきも少し病んでる系の投 …
-
-
期間限定で超ネガティブなブログになります。
おはようございます。 ギタのすけです。 当方の諸事情によりこのブロ …
-
-
横須賀を少し街歩き。ネイビーバーガーとか海軍基地とか。
おはようございます。 りゅう。。です。 昨日に引き続き 横須賀につ …
-
-
出遅れたけども、デュアルモニターを導入しました。
夜中なのに おはようございます。 ギタのすけです。 少し出遅れ感が …
-
-
はじめまして!!Gitalogへようこそ!!
はじめまして! 「ギタのすけ」です。 このブログにお越しいただき 本当にありがと …
-
-
『その①』北海道行ってきました!!業界人御用達?年に何回も行ってきているので自分なりに美味しいお店を紹介してみた。
おはようございます。 ギタのすけです。 先日、お仕事ですが北海道に …
-
-
いつでも好きな事ができるように、フレキシブルな力を手に入れようと思った。
おはようございます。 ネガティヴなやつだいたい引きこもり。 りゅう。。です。 & …
-
-
衝撃映像。大道芸でよく浮いている人達のカラクリ
おはようございます。 まずはこの動画を見て頂きたいです。 &nbs …
-
-
超感動。将来の目標は『水で乾杯』水野敬也さんの「ウケる日記」を読んで感動した話
おはようございます。 ギタのすけです。 これはずいぶん前の記事にな …