Gita-log

*

甘辛くて病み付きになる、綾瀬の牛すじラーメン『らーめんしょっぷ 中吉』を食べた。

   

おはようございます。

ギタのすけです。

 

最近の葛飾、足立界隈のラーメンがかなり激戦区化しています。

葛飾で有名店だと、

亀有の『つけ麺 道』なんて有名すぎて話にならないくらい。

 

そんな激戦区な葛飾、足立界隈でも、

全く別の切り口で行列を絶やさないかくれた名店があります。

 

それが『らーめんしょっぷ 中吉』です。

 

これがまた、ホロホロに煮えた牛すじと、その甘辛いスープ

たまらんのですよ。

 

是非、この地区を訪れた際には食べて頂きたい。

あんまりこの辺は特別な用事がないと

なかなか来ないですよね。。

 

なので、この近くのラーメンが食べたいなら

僕に一報お願いします

 

これが『らーめんしょっぷ 中吉』の『牛すじぶっかけ』

 

さてさて、やってまいりましたよ。

病み付きになる事この上なしの、らーめん

 

もはやらーめんと言うより

味はお惣菜に近い感じ。

 

甘辛くホロホロ煮えた牛すじに、

スープもその煮汁を使っている

 

何はさておき、

これが

 

牛すじぶっかけだ!!

2016-01-16 21.50.23

いやー、これを見て!!

 

見た目はかなりジャンクな感じですが、かなり食べやすい

『牛すじぶっかけ』と言いつつも

かなりスープが入っています。

 

ガッツり飲めます。

 

にんにくもガッツり系

お客さんの入りもまずまず、

 

僕はすんなり店内に入れましたが、

その後は、外に人が並んでました。

 

 

2016-01-16 21.35.21

店内に入ったら食券機で購入します。

値段は880円

 

結構、ラーメンショップにしては変わり種の品が並んでいます。

 

2016-01-16 21.35.25

 

画像が荒くてすいません。

興奮のあまり手がブレてしまいました。

 

マヨネーズやチーズもトッピング出来るみたい。

見た所みんな普通に『牛すじぶっかけ』を平らげていました。

 

奥にはテーブル席もあって

地元の人がプチ宴会していました。

 

入るタイミングをミスるとなかなか

入店が難しいのかも。。

 

僕はカウンター席に座りました。

 

2016-01-16 21.35.51

 

いろいろ薬味が置いてあります。

食べるラー油とか、甘辛いタレにぶっ込むと最高。

 

ニンニクフリークな僕

しかし

こういうお店では大抵置いてありそうな

ニンニクが置いていません!!!

 

たまにはニンニク抜きもありかな。。

 

 

お店情報

 

2016-01-16 21.32.56

 

店名      : らーめんしょっぷ 中吉

住所      : 東京都足立区綾瀬3-9-6

Tel        : 03-5616-6721

営業時間 : 8:00~23:30
牛すじ売り切れで早仕舞有り

夜10時以降入店可、日曜営業

日曜営業

定休日    :火曜日

 

 

 - ラーメン

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

京都2日目。ほぼ24時間営業のラーメン屋『第一旭』に行ってきました。

おはようございます。 京都2日目のギタのすけです。   今日は京都ラー …

博多で有名な豚骨ラーメン屋さん。『一幸舎』を食べてきた。

おはようございます。 ギタのすけです。   これまた博多で食べたラーメ …

見た目のインパクト抜群!!新宿のローストビーフ油そば『ビースト』を食べてきた。

おはようございます。   先日、 登山の帰りに 昼過ぎぐらいに新宿に降 …

京都人気ラーメン。『新福菜館(しんぷくさいかん)本店』を食べてきた。

おはようございます。 ギタのすけです。 久しぶりの更新になってしまいました。 & …

名古屋のボリューム満点なラーメン屋さん『肉そば やま昇』にぷらっと食べてきた。

おはようございます。 ギタのすけです。   今日はお仕事で名古屋にきて …

ラーメン備忘録 亀有の濃厚らぁめん 『インパクト製麺所 らぁめん 美空(misora)』

おはようございます。   最近一人でご飯を食べる機会がとても多いです。 …

鹿児島のラーメン屋さん『豚とろ』に行ってきました。

おはようございます。 ラーメンブログ化してるギタのすけです。   鹿児 …

激ウマラーメン屋さん、『一蘭』。本場の博多で食べてきた。

おはようございます。 ギタのすけです。   東京でも人気の博多とんこつ …

最近にヤケになって、二郎インスパイア系を食べてます。神戸の『自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 』

おはようございます。 ギタのすけです。   先日、神戸に行った時に食べ …

『麺屋武蔵 新宿本店』にラーメンを食べに行きました。相変わらずの行列です。

おはようございます。   最近は、登山グッズとカメラ用品と 新宿に出没 …