世界三大瀑布!ナイアガラの滝をみてきました。
おはようございます。
この前、というか2週間くらい前になりますが、メキシコからカナダに移動しまして、一日OFFがあったのでナイアガラの滝に行ってきました。
カナダのホテルの案内だとナイアガラの滝に行く方法が70カナダドルのツアーパッケージしか存在しなくてどうしようか迷っていました。
他にも何人か同行してくれる人がいたのでレンタカーでみんなで行きました。
カナダのトロントのホテルから約2時間かからないくらいです。
ナイアガラの滝、場所、行き方
ナイアガラの滝の場所は地図でみると
1マイルが1.6Kmなので133Kmぐらい。
高速道路だとほぼまっすぐで行けます。
大体タクシーだと150ドル。
大人数で行くなら安く済むかもしれません。
その他にもトロントから出てる
カナダコーチバスだと23ドル
グレイハウンド30ドル
くらいです。
鉄道だと、結局ナイアガラのある駅からバスorタクシーになってしまうので
割高になってしまうそうです。
これがナイアガラの滝!!
駐車場から降りたところからでもナイアガラの滝のスケール感が伝わってきます。
このときまだ曇っています。
ここから滝の真横まで無料で行けます。
水しぶきは少し歩いたところからちらほらかかってきます。
これくらい真横まで近づけます。
滝の裏側。
お土産屋さんみたいなところから、20ドルはらってエレベーターで降りてくとここに行けます。
この黄色いレインコートも20ドルのうちに入っています。
中国製の使い回し感満載ですが!
こういったデベソになっているとこも行けます。
確か青いレインコートはアメリカ側から遊覧船に乗った人たちだったはずです。
逆に赤いコートだとカナダ側です。
デベソになっているところから見上げちゃうとこんな感じです。
どうやらもう一段下がれちゃう感じです。
より近いところに来ました
見上げるとこんな感じです。
基本真横からの眺めですね。
これがカナダ側の遊覧船です。
これも大体20ドル前後で乗れます。
遊覧船から撮った写真もいっぱいあるんですが、水しぶき、手ぶれで見れたもんじゃないです。
ここから天気が回復してきます。
真ん中に見えるのがカナダのカジノです。
チューリップが咲いているのが春を感じさせます。カナダだから寒いと思いきやかなりあったかい。
久しぶりのパツキンです。少しテンション上がります。
この丸い玉。
水の上にあるのでくるくる回せます。
くるくる回してると現地の人なのか、観光客なのかパツキンの美女がこちらを笑顔でみてきました。
僕に英語力があればすかさず絡むのですが。
自分の非力さを痛感します。
ギネスの博物館的な感じでした。
大きな観光地、アミューズメントパークみたいです。
意外に道は綺麗です。
知り合いにこの写真を見せたところ、
「インターネットでダウンロードした写真だろ!」
って言われるくらい最高の写真です!!
壊れかけのギャラクシーでもこの綺麗さ!
被写体が良すぎてどのカメラでもいい写真がとれそうですね。
大体この写真を撮ったのが夕方の17時くらい。でも昼のような明るさ。
19時くらいじゃまだ明るいですよ。
日照時間がやたら長い。
21時くらいでやっと夜だと感じるくらい。
海外最高!!
まとめ
もっとブロガー目線で写真をとればよかった。
あとは、Goproとかで動画とってPVみたいなのを作りたい。
やっぱし英語力。。。
女の子と話したい。。
ラテン系の女の子最高。
では!!
ad
ad
関連記事
-
-
果たして1ヶ月の短期留学経験で英語は上達するのか?総額とか留学の感想とか滞在先の様子とか
おはようございます。 りゅう。。です。 さぁやってまいりましたよ。 もう何日も前 …
-
-
甘いのに刺激的な辛さが魅力の梅田の『インディアンカレー』を食べてきた。
おはようございます。 ギタのすけです。 本日は口当たりがとても甘い …
-
-
激ウマラーメン屋さん、『一蘭』。本場の博多で食べてきた。
おはようございます。 ギタのすけです。 東京でも人気の博多とんこつ …
-
-
三十槌の氷柱(みそつちのつらら)!秩父にまたもや行ってきました。
おはようございます。 ギタのすけです。 長瀞に続き、またもや秩父地 …
-
-
メキシコ観光しきました!メトロポリタン大聖堂とか
おはようございます。 この前の投稿に引き続きメキシコシティーを堪能してきました。 …
-
-
金沢に行ったら絶対これは食べる!!ぶっちゃけこれを食べるために金沢に行ってもいいぐらい。『宇宙軒食堂』のとんばら定食を食べてきた。
おはようございます。 ギタのすけ。 すっかりグルメなブログになりつつあります。今 …
-
-
『その②』北海道行ってきました!!業界人御用達?年に何回も行ってきているので自分なりに美味しいお店を紹介してみた。
おはようございます。 ギタのすけです。 前回の記事から少し時間をあけてしまいまし …
-
-
セブの思い出。1日中EDMが流れ続けるセブ初日のホテルとか
おはようございます。 りゅう。。です。 セブの留学が終わってからか …
-
-
初!!北アルプス!!めっちゃ急登で辛いけど、何故か山ガールに人気な『燕岳』に登ってきました。
おはようございます。 ついこの前、 激安登山ショップをもとめて、木 …
-
-
京都2日目。ほぼ24時間営業のラーメン屋『第一旭』に行ってきました。
おはようございます。 京都2日目のギタのすけです。 今日は京都ラー …