Gita-log

*

大河ドラマ『天地人』でも使われた、四季折々の表情が豊かな『星峠の棚田』に行ってきた。

   

おはようございます。

ギタのすけです。

 

僕はあんまり知らないんですが、大河ドラマの『天地人』のオープニングの映像でも使われた事で有名な

秋田の『星峠の棚田』に行ってきました。

 

星峠の読み方がいまいちわからなくてさっきから調べているんですが、

ほしとおげ」で多分あっていると思います。多分。

 

仕事の移動の合間に1日OFFがあったのでレンタカーを借りてぶっとばしていきました。

最近のレンタカーの性能は凄くいいですね。

僕が借りたのは確か、『suzukiのラパン』で、あんまりアクセルをふかさなくても時速80〜100Kmでるし、

信号待ちとかの時間待っているとアイドリングストップ機能もあって、かなり燃費がいいです。

 

 

『星峠の棚田』とは

20150909_164047

星峠の棚田とは

秋田県の十日町市の松代・松之山地域にあります。

日本の里100選にも選ばれて、大河ドラマ『天地人』に使われた事から有名になりました。

四季折々で幻想的な顔を見せてくれる星峠の棚田には全国のカメラマンが足を運びます。

厳密に言えば観光地ではないです。

農作業の邪魔にならないように最低限の配慮が必要になります。

 

魅力

何と言っても星峠の棚田の魅力と言ったら春夏秋冬で全く別の表情が見られる所にあります。

一番最初にでて来る写真は僕がスマホのカメラで撮った写真です。

大体9月の初めの午後3:00〜4:00くらいです。

 

春は棚田に水が反射して、鏡ばりの様になります。

春の夜明けが最高です。朝靄の中に鏡ばりした棚田に太陽の光が差し込みます。

今度、行く時は春の夜明けを目標に行ってみたいと思いました。

 

今回の旅はこんな感じでした!


20150909_161541

 

この日の天気予報は雨!!

朝〜昼に向かってめっちゃくちゃ雨が降っていました。

せっかくのOFFだし雨でも行ってやろうと、もう意地でも行きました。

 

そしたら棚田に着く30km手前位から晴れてきました!!

奇跡はまだつづく。

二重の虹まで現れる!!

今回の旅を祝福してくれているかの様でした。

 


20150909_163524

 

 

 

観光地ではないですが、わかりやすく撮影スポットの標識があります。

矢印が示す方向に車を進めます。農村の中を上へと登っていくと

棚田の絶景撮影スポットが現れてきます。

 

 

 

20150909_164047

 

駐車場らしき駐車場は見当たらなかったので半ば強引に路駐して撮影に励みます。

僕以外にも結構な人数がいました。

中国の方達らしき団体も。

ワールドワイドで人気なんだなぁって噛み締めます。

 

20150909_164041

帰りは棚田の間の道を下って帰ります。

対向車が来ないかドキドキでした。

 

アクセス

・住所: 新潟県十日町市星峠

 

追記

もう一個行きたい場所がありました。

 

日本三大峡谷と言われる『清津峡』です。

しかし残念ながら雨で断念です。

 

20150909_154142 20150909_153858

行きたかった〜

 

IMG_7995

画像検索しててまた行きたい〜〜〜

 

 -

ad

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

hideさんのお墓まいりに三浦霊園へ行ってきました!国内外から沢山の人が訪れていました。流石です。

おはようございます。 りゅう。。です。   そう言えばこの間、hide …

『その②』北海道行ってきました!!業界人御用達?年に何回も行ってきているので自分なりに美味しいお店を紹介してみた。

おはようございます。 ギタのすけです。 前回の記事から少し時間をあけてしまいまし …

横須賀を少し街歩き。ネイビーバーガーとか海軍基地とか。

おはようございます。 りゅう。。です。   昨日に引き続き 横須賀につ …

迫力満点の氷柱。尾ノ内百景氷柱を見てきた。人口の氷柱にしては綺麗すぎる。

おはようございます。 りゅう。。@gitalogです。これからも、更新を頑張って …

メキシコ観光しきました!メトロポリタン大聖堂とか

おはようございます。 この前の投稿に引き続きメキシコシティーを堪能してきました。 …

メキシコで最高のホテルに泊まっているお話。

おはようございます。   ギタのすけです。 メキシコに来ました。 旅行 …

三十槌の氷柱(みそつちのつらら)!秩父にまたもや行ってきました。

おはようございます。 ギタのすけです。   長瀞に続き、またもや秩父地 …

セブの思い出。1日中EDMが流れ続けるセブ初日のホテルとか

おはようございます。 りゅう。。です。   セブの留学が終わってからか …

世界三大瀑布!ナイアガラの滝をみてきました。

おはようございます。   この前、というか2週間くらい前になりますが、 …

少し前にFacebookで盛り上がった「ナースが語った。患者が死の直前に後悔する「5つのコト」 という記事について考えてみました。

おはようございます。 ギタのすけです。 少し前にFacebookで流行った 「ナ …